2012年4月23日月曜日

県内学校登山「ヒヤリ」30件 県山岳センター初調査 - 信濃毎日新聞


信濃毎日新聞


県内学校登山「ヒヤリ」30件 県山岳センター初調査
信濃毎日新聞
県内の公立中学校が昨年度に行った学校登山で、遭難事故につながるような事例が30件あったことが22日、県山岳総合センター(大町市)の調査で分かった。全公立中学を対象にした初の調査。いずれも救助を要しない滑落や転倒が目立ったが、3千メートルに満たない山での ...

2012年4月22日日曜日

春山情報:GW、積雪量は例年並み 県警「冬山の装備を」 /長野 - 毎日新聞



春山情報:GW、積雪量は例年並み 県警「冬山の装備を」 /長野
毎日新聞
今年の積雪量は例年並みで同課は「冬山の装備で余裕をもって行動し、天候悪化による雪崩や転滑落事故に十分注意してほしい」と呼び掛けた。上高地やJR木曽福島駅前など県内約30カ所に登山相談所を開設する。 県警山岳遭難救助隊は北アルプス・涸沢に常駐し、 パトロールする。登山者に冊子「春山情報」を登山口などで配布する他、北ア南部地域の山小屋を中心に「遭難発生速報」をメールかFAXで提供し、登山者に注意を呼び掛ける。
 昨年の同期間中の遭難件数は21件で、死者9人。春山は気温の上昇で雪崩が発生しやすく、悪天候になれば吹雪にもなる。県警は「天候悪化に備え、冬山の装備が必要」と強調する。


2012年4月21日土曜日

富士山雪崩、5合目被害 防護柵や展望台壊れる - 静岡新聞社



富士山雪崩、5合目被害 防護柵や展望台壊れる
静岡新聞社
富士山富士宮口5合目(2400メートル)付近で雪崩が発生し、落石防護柵や展望台などが壊れていることが19日、県富士土木事務所の調査で分かった。県は「7月の山開きまでに修復工事を終え、安全を確保したい」としている。 県内は年明け以降、降水量が増え、富士山降水量が増え、富士山の積雪も例年に比べて多いという。雪崩は気温が上がり始めた4月上旬の雨天で発生したとみられ、レストハウスや駐車場などがあり、登山の起点になる5合目を直撃した。
県によると、登山口のすぐ横に設置した高さ3メートルの落石防護柵が約60メートルにわたって押し倒され、レストハウス上の展望台も手すりなどが壊れた。夏山シーズン中、ガイドや警察官らが詰める富士山総合指導センターも雪崩が出入り口や窓を突き破った。
富士宮口2合目と5合目を結ぶ富士山スカイライン(全長13・0キロ)が開通した1970年以降、雪崩の被害が確認されたのは4回目。県は除雪作業を進めながら、被害状況を詳しく調べる。
富士山スカイラインは予定通り今月下旬に冬期閉鎖を解除する方針で、5合目は被害の大きかった一部区域の通行を規制するという。


2012年4月17日火曜日

東京・高尾山で下山途中に滑落した50代男性を救助 男性は軽傷 - FNN



東京・高尾山で下山途中に滑落した50代男性を救助 男性は軽傷
FNN
東京・高尾山で15日、下山途中に滑落した50代男性がヘリで緊急搬送された。 うっそうと木々が生い茂る山林で、ヘリの到着を待つ、山岳救助隊の隊員と、けがをした50代の男性。 現場は「ミシュラン」効果で、いまや世界から観光客が訪れる東京・高尾山の山中。

男性は、山頂から下山途中に滑落し、ヘリで緊急搬送されることになった。
救助隊は慎重に、けがをした男性をつり上げた。
男性の顔には、傷の手当てをしたガーゼがかかっていた。
酒を飲み、酔っていたという男性は、無事救助され、軽傷で済んだという。
都心からも近く、手軽に登山が楽しめる高尾山。
しかし、15日だけで、2件も山岳救助隊が出動する事故が発生していて、春の行楽シーズンを迎え、登山客は、いっそうの注意が必要となる。


2012年4月14日土曜日

遭難:1〜3月、北アで激増 県警、登山者に注意喚起 /岐阜 - 毎日新聞



遭難:1〜3月、北アで激増 県警、登山者に注意喚起 /岐阜
毎日新聞
北アルプスで今年1月から3月に発生した遭難事故が、昨年同期の1件を大幅に上回る8件に上っている。県警は、大型連休を前に登山者に注意を呼び掛けている。 県警地域課によると、8件のうち5件は西穂高岳連峰で発生した。例年に比べて天候が不安定で、登山道上ののアイスバーンも多く、足場が悪かったことが増加の原因とみている。一方、昨年は、統計をとり始めた66年以降最多の85件の山岳遭難事故が発生している。
同課が昨年8月から10月にかけて北アルプスの登山者100人にアンケートを実施したところ、約20%が愛知県在住だった。そのため、山岳遭難の事例などを紹介し、安全を呼びかけるちらしを名古屋市内の登山用品店で配布した。また、例年通り、27日から5月7日の大型連休前後に新穂高登山指導センター(高山市奥飛騨温泉郷神坂)と穂高岳山荘に山岳警備隊員を常駐させる。
同課は「近年の登山ブームで、軽装で出かける登山者も多いが、ゴールデンウイークでも冬山の装備が必要。事前に入念な計画を立ててほしい」としている。


2012年4月10日火曜日

登山者、安易な救助要請 公費負担に疑問も - 京都新聞



登山者、安易な救助要請 公費負担に疑問も
京都新聞
全国で山岳遭難が増加している。不十分な登山計画が原因で遭難し救助を要請する登山者も見られ、自治体や警察も対応に苦慮している。伊吹山や比良山系など千メートル級の山がある滋賀県でも事故は増加している。県内事故の状況と対応を取材した。 昨年10月24日午後6 ...

2012年4月9日月曜日

大山で滑落か、男性見つからず 鳥取 - 日テレNEWS24


日テレNEWS24


大山で滑落か、男性見つからず 鳥取
日テレNEWS24
8日、鳥取県の大山で「山頂付近から男性が滑落した」との110番通報があった。捜索が行われたが、男性は見つかっていない。 警察によると、110番通報したのは大山に来ていた登山グループの一人で、8日午前11時頃、「山頂付近から男性が滑落したのを見た」と話 ...

and more »

2012年4月3日火曜日

阿蘇山で5人遭難、県警が救出 - 徳島新聞



阿蘇山で5人遭難、県警が救出
徳島新聞
熊本県の阿蘇中岳で男女5人から「強風で身動きがとれない」と救助要請。県警が発見、救出した。

2012年4月2日月曜日

滑落:2人が重軽傷 富士山5合目で山スキー中 /静岡 - 毎日新聞



滑落:2人が重軽傷 富士山5合目で山スキー中 /静岡
毎日新聞
1日午後2時15分ごろ、富士山5合目の宝永火口付近で山スキーをしていた男女4人のうち、1人から「男性2人が滑落した」と110番通報があった。 御殿場署によると、滑落したのは静岡市清水区辻1、自営業、後藤節治さん(64)と富士宮市浅間町5、小岱正男 ...


2012年4月1日日曜日

富士山で滑落2人重軽傷(静岡県) - 日テレNEWS24



富士山で滑落2人重軽傷(静岡県)
日テレNEWS24
1日、富士山の宝永第二火口付近で男性2人が滑落し、このうち1人が重傷を負った。警察によると1日午後2時15分ごろ、4人組のパーティーから「富士山の宝永火口付近で2人が滑落した」と 警察に通報があった。県警の山岳遭難救助隊とヘリコプターが出動し、午後4時 ...